4月からの新生活!お部屋探しはいつから探し出すのがベスト?
4月は大学進学や就職による新生活がスタートする時期ですね。
実家を離れて一人暮らしを始める予定の人も多いのではないでしょうか。
進路が決まって間もない時期に、新生活に向けての準備を進めていかなければいけません。
初めてお部屋を探す人がほ沢山いる思いますので、どれくらい前から動けばよいか、どんな風に探せばよいかのお話をしていきます。
大勢の人たちが4月から新生活が始まります
進学や就職が決まった人たちのほとんどが4月から新生活が始まります。
そのため、賃貸仲介業界は1月から3月までが繁忙期と言われています。
1月から3月にかけては単身者向けも家族向けの物件も需要が高くなります。
特に、新生活に向けて大勢の人が一人暮らしを始めますので、単身者向けの物件の需要は急激に高まります。
賃貸はいつも早い者勝ち
進学や就職、転勤等で引っ越しをする人の数は、3月が圧倒的に多くなります。
多くの人がそのためのお部屋探しを一斉に開始するため、良いお部屋の取り合いになってしまいます。
年が明けてすぐの1月初旬から賃貸仲介業界は繁忙期に突入します。少し早いのではないか?と思われるかもわかりません。
しかし、早いタイミングで大学や就職先の進路が決定した人や、転勤が決まっている人たちは、年明けの1月から一足先にお部屋探しをスタートさせるのです。
大学近くや駅近など人気エリアにある不動産会社は、繁忙期に入ると内覧の予約すら取りづらくなってしまいます。
思うようにお部屋探しが進まない事もありますので、スケジュールに余裕をもって思い切って1月からお部屋探しを始めるのも良いかもしれません。
何といっても人気物件は、早い者勝ちで奪われていくからですね。
早すぎる申込には、家賃の発生日に注意が必要です!
気に入ったお部屋が「即入居可」の物件だった場合、入居審査を通過してからだいたい2週間から1か月ほどで入居を促されます。
本来4月からの新生活なので3月くらいから移り住む予定だったとすれば、予定していたよりも早いタイミングから家賃が発生するということになります。
それでも、気に入った物件に住めるなら良いと契約される方もいらっしゃいます。
お断りしてまた別の物件を新たに探すとなれば、期限までに気に入る物件が出てくる保障もないですし、判断が難しいところです。
どちらの判断をするにしても、まず不動産会社の担当さんへ日割り発生を希望に近づけてもらえるように大家さんに交渉してもらってくださいね。
望みが完全に叶うこともありますし、そうでなくても近づけてもらえることはあります。
ちなみに「日割り発生」=「住まないといけない」と勘違いする方がいますが、住まないといけない訳ではなく、その日分から賃料を支払わなければいけないということで、引越自体はいつしても良いのです。
もし、早い段階で先に移り住んでも良いと思っているなら、1月や2月といった早い段階からお部屋を契約することには、他にもメリットはあります。
引越業者を利用される予定ならば、3月は料金的にピークで1月の料金の数倍へと跳ね上がってしまう時期なのです。
繁忙期前半の少しでも料金の安い日に引っ越しをすることができます。
たくさんの物件からお気に入りのお部屋を絶対に見つけたい!という方は1月や2月など早めにお部屋探しを始めることをオススメします。
それほど拘らないし物件は妥協してもいい!という方は、2月中旬以降や3月にお部屋探しを始めることをおススメします。
色々完璧!完成予定の新築マンションは狙い目かもしれません
希望の入居時期に合わせてお部屋探しを進めたい場合、3月完成の新築マンションを候補にしてみてはいかがでしょうか。
4月から新生活が始まる人が多いため、3月完成の新築マンションは多く建築されています。
3月完成予定であれば、1月2月頃にはモデルルームの内覧ができる可能性もあります。
1月に契約をしても、家賃の発生は建物が完成してからですので、余分な家賃を払う必要はありません。
1月2月の早い段階でお部屋を契約して余分な家賃を払うよりも、多少家賃が高くなっても3月完成の新築マンションを契約する方が初期費用の節約になる場合もありますね。
希望エリアを広げれば良いお部屋が見つかるかも
3月末に近づくほどに空き物件は少なくなっていきます。
理想のお部屋がなかなか見つからない状態になってしまった場合は、希望エリアを広げることも考えてみましょう。
電車での通勤通学であれば、駅を1つ2つ伸ばしてみるだけで選べる物件数が増えます。
毎日の通勤通学時間が数分伸びることになりますので、利便性とのバランスを考える必要が出てきますが、都市部や学校から少し離れることで家賃相場が下がることもあります。
家賃相場が下がれば、希望に沿う物件が増え、お気に入りのお部屋がみつかるかもしれません。
営業担当者との信頼関係が重要になってきます
もし新生活を送る場所が遠方であれば、何度もお部屋探しに行くことは困難です。
初めてお部屋探しに行ったその日は、数件の不動産会社で相談のみ行い、条件に沿う物件が見つかったら電話やメールで情報をもらうという方法もあります。
遠方でお部屋探しをする場合、信頼できる営業担当者と巡り合えるかどうかも重要なポイントになってきます。
熱心に連絡をくれる営業担当者と巡り合い、信頼関係を築くことが出来れば、お部屋探しをスムーズに進める事ができるかもしれません。
4月からの新生活!お部屋探しはいつから探し出すのがベスト?まとめ
1月から3月の間は本当に多くの人がお部屋を探しています。
特に単身者向けの物件の競争率はかなり高くなってしまいます。
不動産会社も当然忙しくなっていますので、せっかく店舗に行っても対応してもらえない可能性があります。
来店する前には必ず予約を入れるようにしましょう。
この時期のお部屋探しは、希望の入居時期と予算のバランスが重要なポイントになってくるでしょう。
お部屋の広さ等の希望条件も含めて、あらかじめ優先順位を決めておけば、営業担当者との相談もスムーズに進めることができます。
お気に入りのお部屋が見つかるように、出来る限り早い時期にお部屋探しをスタートする事をオススメします。